━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中部カーボン・オフセット推進ネットワーク メールマガジン
chubu carbon offset promotion network mail magazine
「C-CONET MM」
発行日:2013年11月11日(月)vol.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
にご登録頂いた方々にBCCにてお送りさせて頂いております。
日頃より中部カーボン・オフセット推進ネットワークの運営にご協力を賜
り、厚くお礼申し上げます。
さて、当事務局では昨年度も開催致しました「ちゅうぶカーボン・オフセ
ットEXPOを、今年度は市民の方々に向けたイベントと、企業の方々へ向け
たイベントと2回に分けて開催する運びとなりました。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇ ◆
★イベント情報①★
市民の方々へ向けたカーボン・オフセットイベント!!
「Winter day ~あたたかな1日に~ 未来をおもい、今をつくるよ」
12/19(金)13時より開催!!
◆ ◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ちゅうぶカーボン・オフセットEXPOのイベント第一弾として、来る
12月19日(金)に市民向けカーボン・オフセットイベント
「Winter day ~あたたかな1日に~ 未来をおもい、今をつくるよ」
を開催致します!!
当日は気象予報士による地球温暖化のお話や、絵本の読み聞かせ等、様々
なプログラムをご用意しております。
「Winter day ~あたたかな1日に~ 未来をおもい、今をつくるよ」
【日時】平成26年12月19日(金) 13時~17時
【会場】ナディアパーク2Fアトリウム
【プログラム】
☆ワークショップ&ステージ☆
・気象予報士 虫鹿里佳さんの「お天気からみた地球温暖化」のお話
・早川敦子さんの「すぅーはぁー絵本」読み聞かせ
・間伐材楽器「カホン」のコンサート~越仮裕規さんとヒノキーズ
・松本イズミさんのヒノキオイルマッサージ
・間伐材の名刺入れ制作 など
☆カーボン・オフセット商品の展示、配布
季節柄お忙しいと存じますがお知り合いの方々にも是非お声掛け頂き沢山
の皆様に足をお運び頂けましたら幸い存じます。どうぞよろしくお願い致
します。
皆さまのお越しをお待ちしております。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇ ◆
★イベント情報②★
2015年2月24日(火)開催予定 ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO
企業の方々に向けたカーボン・オフセットイベント
出展者募集中!!【出展費用無料】
◆ ◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
当事務局では、カーボン・オフセットイベントの第二弾として、来る
2月24日(火)に企業の方々に向けたイベント【ちゅうぶカーボン・オ
フセットEXPO】を開催いたします。
なお、開催にあたって現在出展参加者を募集しております。
出展費用については無料となっておりますので、地域産クレジットの創
出を行っている企業・団体様、地域産クレジットを活用したカーボン・
オフセットに取り組まれている企業・団体様、また行政関係者の皆様に
おかれましては、是非とも当EXPOにご出展をご検討頂ければ幸いで
す。
ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO
【日時】2014年2月24日(火)13:00~17:00 (開場12:30~)
【場所】ナディアパーク デザインホール
【主催】中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
(イベント運営事務局:株式会社ウェイストボックス)
【後援】愛知県、岐阜県、三重県、長野県、名古屋市、名古屋商工会議所
※一部申請中
環境省中部地方環境事務所、環境省中部環境パートナーシップオフィス
【協力】国際デザインセンター、ジュンク堂書店、㈱ファースト、井上金庫販売㈱、
【プログラム】
・政府の温暖化対策における最新情報についての紹介
・中部地域におけるJ-VERクレジットの創出に取り組む団体、カーボン・
オフセットに取り組む事業者による展示及びPR
・カルビー カルネコ事業部 地域活性化伝道師 加藤さま講演
・環境ビジネス最前線 環境ビジネスに取り組む各社の講演
なお、今年度はペルー・リマで開幕する国連の気候変動枠組み条約締約
国会議(COP20)の動向なども踏まえ、最新の気候変動に関する情報
提供や、国際動向などを踏まえたセミナーの開催も予定しております。
ご出展を希望される企業および団体、自治体の方は、運営事務局までご連
絡いただけますようお願いいたします。追って詳細をお送りいたします。
また、ご不明な点やご要望等がございましたら、事務局までお気軽に
ご連絡頂ければと存じます。
EXPO会場にて皆様にお目にかかれますこと事務局一同心より楽しみ
にしております。
【お問い合わせ】
中部カーボン・オフセット推進ネットワーク 担当:小川
(イベント運営事務局:株式会社ウェイストボックス)
電 話:052-265-5902 FAX:052-265-5903 E-mail:info@wastebox.net
■中部カーボン・オフセット推進ネットワークについて_____________
当ネットワークは、中日本・西日本エリア内の特定地域において、温室
効果ガスの排出削減、カーボン・オフセット等を推進するために発足し、
運営しています(平成23年度環境省委託事業として開始)。
中部地域の企業や団体を対象に、温室効果ガスの排出削減、カーボン
・オフセットやオフセット・クレジット(J-VER)制度に関する基礎情報
をご提供し、クレジット創出者と購入希望者とのマッチングを促し、
地域の低炭素化に貢献します。
※本メールマガジンは、転送自由です。
※バックナンバー・配信停止は下記宛てにご連絡下さい。
※なお、本年度は昨年度ご登録いただいた皆様に配信しております。
データ削除希望の方は、事務局までご連絡ください。
(発行元)中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
事務局:特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ
株式会社ウェイストボックス
協 力:環境省中部地方環境事務所
環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
(連絡先)担当 鈴木、小川(株式会社ウェイストボックス内)
住 所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークデザインセンタービル7階
電 話:052-265-5902
FAX:052-265-5903
E-mail:info@wastebox.net
H P:http://www.c-conet.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━