━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中部カーボン・オフセット推進ネットワーク メールマガジン
chubu carbon offset promotion network mail magazine
「C-CONET MM」
発行日:2013年12月27日(金)vol.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンは、中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
にご登録頂いた方々にBCCにてお送りさせて頂いております。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇ ◆
【ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO開催!!】
2014年1月31日(金)
◆ ◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
●○●ごあいさつ●○●
今年も残すところ、あとわずかとなりました。本当に早いものです。何か
とあわただしい1年ではございましたが、多くの案件を無事にまとめる事
ができましたのも、お取引先の皆さまのお力添えのお陰です。改めてお礼
申し上げます。
来年も引き続きお力添えいただけますようお願い申し上げます。
さて、来年1月に開催されるセミナー・イベントのお知らせです。
●○●イベント開催情報●○●
//////////////////////////////////
「ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO」開催!!
//////////////////////////////////
中部圏域の各企業や団体、一般消費者層に対し広くカーボン・オフセット
を普及・促進するため、事業者及び自治体関係者等のブース出展等のイベ
ントを開催致します。
今年度は、より身近にカーボン・オフセットの取組を知っていただくための
一般向けコーナーを設けるなど、昨年度よりもさらに充実した内容のものと
なるよう計画しております。J-クレジット制度についての相談窓口も設置
されます。
当日はラジオDJの磯谷氏とのトークセッションもございます!!また、一
般向けコーナーでは環境配慮型地域特産品のサンプルをお配りしたり、原田
さとみさんによるカーボン・オフセット絵本の読み聞かせ企画があったりと、
一般の方々にも楽しんでいただける内容が盛り沢山となっております。
クレジット創出事業者の栽培しているバラの配布も予定しております!!
【開催概要】
日 時:2014年1月31日(金)13:00~17:00
場 所:ナディアパークアトリウム
(愛知県名古屋市中区栄3-18-1)
来 場:自由
参加費:無料
主催/申込先:中部カーボン・オフセット推進ネットワーク事務局
(株式会社ウェイストボックス内)
info@wastebox.net mailto:info@wastebox.net
TEL: 052-265-5902 FAX: 052-265-5903
※詳しくは中部カーボン・オフセット推進ネットワークHPの資料
に記載!
<http://www.c-conet.org/news.html>
//////////////////////////////////
「J-クレジット制度全国説明会」の追加開催について
//////////////////////////////////
環境省では、「J-クレジット制度」に関する説明会を、
全国5箇所で追加開催いたします。
本説明会では、J-クレジット制度の概要に加え、森林
管理分野の方法論の改定状況、また、事業者支援事業の
ポイントについてご説明いたします。
また、J-クレジット制度への参加を検討されている事
業者の方に対する個別相談会も併せて開催いたします。
<名古屋会場>
○日 時:1月24日(金)13:30~16:00
○会 場:TKP名古屋ビジネスセンター(大会議室7A)
http://tkpnagoya.net/access.shtml
名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル
○参加費:無料
○説明会のプログラム(予定)
【第1部】(約90分)
・COP19等の結果も踏まえた地球温暖化対策の動向
及びJ-クレジット制度の概要
・森林管理分野の方法論の改定状況
・事業者支援事業への申請のポイント
・カーボン・オフセット市場の最新動向
・質疑応答
【第2部】(約30分)
・個別相談会(事前登録制)
○参加方法
説明会への参加は事前登録制です。
参加を希望される方は、以下の申込ウェブサイトから
ご登録ください。
○申込ウェブサイト:http://www.murc.jp/j-credit/seminer/2013/apply5.html
○連絡先:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
(担当:綿引(わたひき)、山口、竹田)
〒105-8501
東京都港区虎ノ門6-11-2
TEL:03-6733-3400
E-mail:j-credit@murc.jp mailto:j-credit@murc.jp
※詳細は以下の報道発表をご参照願います。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17520
//////////////////////////////////
平成25年度「環境ビジネス産学連携セミナー」の開催について
//////////////////////////////////
●日時:平成26年1月30日(木)13:30~18:00
13:35~技術を持つ5大学からの講演
16:05~環境シーズ企業と大学関係者とのマッチング会
●会場:名古屋栄ビルディング12階 特別会議室
(名古屋市東区武平町5-1)
【会場アクセス】
市営地下鉄東山線・名城線:栄駅
名鉄瀬戸線 :栄町駅
5番出口より徒歩約1分
※会場には駐車場がありませんので公共交通機関にてお越しください。
●詳しくは、こちら(中部経済産業局ホームページ)
http://www.chubu.meti.go.jp/kankyo/data/20140130seminer.pdf
●参加無料
●主催 中部経済産業局
後援 静電気学会、一般社団法人中部経済連合会、
環境パートナーシップ・CLUB、名古屋商工会議所
●参加申込について
本セミナー参加には事前の申し込みが必要です。
こちらのサイトより(中部経済産業局の申し込み手続き専用ページ)
https://mm-enquete.meti.go.jp/form/fm/chubu01/uni_kankyo_business
●お問い合わせ先
中部経済産業局 資源エネルギー環境部
環境・リサイクル課長 伊藤
電話:052-951-2768(直通)
お時間のある方は是非足をお運びくださいませ。
●○●年末年始営業日についてのご案内●○●
平成25年 12月27日(金) 18時にて業務終了
(12/30 ~ 1/4 は、休業させて頂きます)
平成25年 1月 5日(月) 9時より営業開始
それでは、よいお年をお迎えくださいませ。
■中部カーボン・オフセット推進ネットワークについて_____________
当ネットワークは、中日本・西日本エリア内の特定地域において、温室
効果ガスの排出削減、カーボン・オフセット等を推進するために発足し、
運営しています(平成23年度環境省委託事業として開始)。
中部地域の企業や団体を対象に、温室効果ガスの排出削減、カーボン
・オフセットやオフセット・クレジット(J-VER)制度に関する基礎情報
をご提供し、クレジット創出者と購入希望者とのマッチングを促し、
地域の低炭素化に貢献します。
※本メールマガジンは、転送自由です。
※バックナンバー・配信停止は下記宛てにご連絡下さい。
※なお、本年度は昨年度ご登録いただいた皆様に配信しております。
データ削除希望の方は、事務局までご連絡ください。
(発行元)中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
事務局:特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ
株式会社ウェイストボックス
協 力:環境省中部地方環境事務所
環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
(連絡先)担当 鈴木、小川(株式会社ウェイストボックス内)
住 所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークデザインセンタービル7階
電 話:052-265-5902
FAX:052-265-5903
E-mail:info@wastebox.net
H P:http://www.c-conet.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━